東京観光2011 vol2
さて、また明日からは3日間東京のやまうちです。
荷造りを終えて、そろそろ曖昧になってきた記憶を形にしようとキーを打ちます。
vol1の最後は…そうそう、浅草へ行ったところからですかww
あの後、水上バスに乗ろうと思ったら、今日はもう店仕舞いだって言うんですよ
今日は隅田川の花火だからもう船は出せねぇ。。。って
でも、私はどうしてもお台場へ行きたかった…”Let’s go FUJITV “って心の中で何度も叫びながら
。。。気がついたら地下鉄に飛び乗ってましたね。
自己主張が強すぎてまったくまとまりの無い建造物達
「ソニーエクスプローラサイエンス」で最新技術に触れよう!…と思ったんですが、周りの子供達にまぎれて上手く童心に返ることが出来ず、とぼとぼお台場散歩に勤しんでいた次第です。
何故、こんな中途半端な構成かといいますと
この位置からだと東京タワーとスカイツリーが、ほぼ同じ高さに見えるんですねー
そして、私が一番よ。と言わんばかりの女神☆
さぁ、ちゃんと見つけられるかな??
やっと一日分書き終えた(-_-;)__
さぁて、来週のやまうちぇさんは☆
「やまうちぇ、日本ORACLEに興奮」
「やまうちぇ、よさこいのおねーチャンに萌える」
「やまうちぇ、代々木公園でフラフープ」
の3本です。
来週もまた見てくださいね♪ジャンケンぽん!ウフフフフフフ♪
なお、今日はヒマを持て余していたので、15年ぶりくらいに美容院では無く理容院に
行ってきました。それもシェービングだけという新しい利用方法にも挑戦☆
恐らく30代半ばくらいの夫婦経営のとこでしたが、奥さんの指使いがなかなか絶妙でした☆
雰囲気もアットホームでよかったし、次は髪も切ってもらいますかなヽ(*´∀`)ノ __