久々の三国無双&ドラクエ
1ヶ月くらい前から楽しみにしていた3連休が今日から始まりました。
まぁ、楽しみにしていたといいつつも予定は無しです。
初日の今日は朝から三国無双5でばっさばっさと敵を蹴散らしておりました。
三国無双シリーズは久々だったのですが、最近のはマップの高低差も激しく
なかなか楽しい作りですね。PS3なのでさらに綺麗になったし。。。
私の気に入ってるプレイは馬に乗ったまま崖上から飛び降り奇襲をかけること
なんか快感ですねコレ!
まだ初期のキャラも全員クリアしてませんが、ゆっくりやっていこーと思います。
(単調なゲームは飽きも早いので。。。)
三国無双に疲れると、休憩として今週発売されたドラクエⅣをやってました。
1度PSで移植されてたんですね。。。
ドラクエはⅥとⅧしかやったことがなくて、DSで初プレイです。
最近のRPGはなんだかんだ複雑ですが、これは良いですね。
町の人から情報集めや、ボス戦前のレベル上げとか昔のRPGの進め方を
思い出したような感じです。
FFとかだと、ストーリーを進めるのも困らないし、普通に戦闘してけばボス戦も
特に苦も無く勝ててしまいますからね。
レベル上げもFFだとかったるいのにドラクエは楽しいと感じてしまうのは何故なんでしょう。
1レベル上がるごとにキャラが強くなっているのが感じられるからでしょうかね。
さっきまで2回の攻撃で倒していた敵を1撃で倒せるようになったり、新しく覚えた呪文が
とても有用だったり。。。
そういえばドラクエに出てくる呪文ってほとんどよく使うよなー。
FFの魔法は1度も使わないものもよくあるけど。。。
この辺の造りはやっぱドラクエのが好きだなって感じます。
来月にはFF4のリメイク版がでるからそれまでにクリアできるペースで進めたいと思います。
今日は晩御飯を外へ食べに行った時しか外に出ていませんでした。
明日はもっと外に出よ。。。