温泉旅行2013 〜下呂〜

いつも一緒に働いている仲間と寝食を
共にする機会…今の会社に転職してから
全くなくなっていましたがこの度お誘い
いただき、行ってきました下呂温泉‼︎
前職では年に2回、社員旅行があったので
メンバーは当然違いますがひどく懐かしい
感じがしました笑
やっぱり大事な機会だと改めて思います。
足湯めぐりや居酒屋でご当地グルメを
いただいたりと短い時間の中(Plus No Plan
の割りに充実した行程でしたね。
夜通しの人狼ゲームは嘘がド下手な私には
なかなかしんどいもんですがこれもまた
楽しい時間が過ごせました。
是非是非、また行きたいものです。
幹事さまご苦労様でした。
行きのお弁当!豆腐ハンバーグ弁当ですね。
名駅出発だったので駅弁ではなく、デパ地下で選んできました!
鈍行列車に揺られ、ついて早々のチェックイン。荷物預けるだけのはずがやっぱり部屋に入ったらくつろぎたくなりますよね笑
温泉街の雰囲気、久しぶりです。下呂は初めてではないはずですが何故か記憶にはございません…
温玉ソフト!私は知らなかったのですが、今、下呂にいるよ〜と友達にLINEしたら、温玉ソフト食べた?って真っ先に言われました。有名なんですねっ、味も美味しかったです。
みんなで足湯、結局何ヶ所入ったんだろう。寒かったけど足湯入るとぽかぽかしますね。温泉が飲めるところもあったので頂いたら体がすごく暖まりました♪
写真ないですが、この日は花火もやってました。音楽に合わせて花火がバンバン上がって良かったですね。夜は冷え込むので15分くらいでさっと終わってくれるのもGOODでした。あとは写真のようなイルミネーションもそこかしこに。気が付けばもう12月、あと少しでクリスマスでしたね…
飛騨のご当地グルメといえばやっぱこれ!朴葉味噌ですね。ただ海鮮(イカ・ホタテ)が入ってるのってちょっと珍しくないですか?
〆は2日目お昼に食べた飛騨牛入りのおそばです。今回の旅ではいたるとこで飛騨牛いただきました!柔らかくてとっても美味いです。
まぁ、この人の満足そうな顔で旅の充実度を感じてもらえればと思います…笑
Posted from するぷろ for iOS.