先週の土曜日に同僚のohkawa氏と奈良へ行ってきました☆

約12年ぶり、要は小学校の修学旅行以来の奈良でした

東名阪を通って奈良まで2時間半くらぃ、思ったよりも早くて驚きました。

高速料金も片道2500円くらぃとこれまた思ったより全然安くて驚きです。

今回は飲み会の時に「奈良行きたいね」「じゃぁ明日行こう!」みたぃなノリで決まったので、全然予備知識なしで行ってしまいました。

なので東大寺と法隆寺しか行くとこ思いつかなかったのです。。。

でも久しぶりに見た大仏はやっぱり大きくて迫力がありました。仁王像も改めて見るとなんと力強い姿なんでしょう☆

惚れ惚れする肉体美です。

法隆寺では国宝の五重塔や百済観音などをみてきました。やはり国宝とよばれるくらいのものはなんの知識もない私でも惹きこまれそうになるくらいすばらしいものですね♪表情や指の形などよく何百年も前にこれほどのものが作れたなぁと感心するものです。

今回は、東大寺と法隆寺しか行きませんでしたが、きっと奈良には他にもおもしろいところがあるんだろうと思います。

次はもっと勉強してからいこうと思います。